【PROGRAM8】Clean Energy Sources【和訳】
学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
Part1・和訳
工作をしている大介に、パットが話しかけます。
パット
あなたは何をしているの。
大介
実際に動く小さい風車を作っているんだ。
パット
それはすばらしいわ。
風車は私たちの将来のために役に立つと思うわ。
風車は私たちの将来のために役に立つと思うわ。
大介
ぼくもそう思うよ。
風車は電気をつくり出すけど、化石燃料を使わないんだ。
風車は電気をつくり出すけど、化石燃料を使わないんだ。
パット
それは重要ね。
化石燃料には限りがあるわ。
化石燃料には限りがあるわ。
大介
うん。でも風力はそうでもないんだ。
ぼくたちが将来もっと使うことができるエネルギーの一種だよ。
それに風車は温室効果ガスを排出しないんだ。
ぼくたちが将来もっと使うことができるエネルギーの一種だよ。
それに風車は温室効果ガスを排出しないんだ。
パット
だから風力はクリーンエネルギー資源だと言えるのね。
Qの解答例
1.
➡
2.
➡
Part2・和訳
スライドを映しながら、大介が発表しています。
今日ぼくは太陽エネルギーについて話をします。
それは安全でクリーンなエネルギー源です。
大きな太陽熱発電所でトラブルが発生した時でも、環境に与えるダメージは小さなものです。
私たちが太陽から得られる光は電気をつくることができます。
太陽光は太陽電池によって電気に換えられるのです。
この時計を見てください。
長い間ずっと正確に時を刻んでいます。
それは太陽電池から電気を得ています。
これらを見てください。
この時計が使っている太陽電池です。
Qの解答例
1.
➡
2.
➡
Part3・和訳
風や太陽光のほかにも、地球にやさしいエネルギー源があります。
1
あなたは波力発電所について聞いたことはありますか?
それは海の波からエネルギーを作り出します。
日本は海に囲まれているため、波力は日本にとって良いエネルギー資源になりえます。
2
温泉リゾートや火山の近くには地熱発電所があります。
その周辺の地面に深く、電気を生産するために使用できる熱があります。
日本にはたくさんの火山が存在するため、この熱はさらに使われることになるでしょう。
Qの解答例
1.
➡
2.
➡