【PROGRAM7】What Is the Most Important Thing to You?【和訳・単語】
学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。単語は複数意味がある場合がありますが、この単元での使い方をメインに載せています。
冠:冠詞 名:名詞 代:代名詞 動:動詞 助:助動詞 形:形容詞 副:副詞 前:前置詞 接:接続詞 間:間投詞
Part1・単語
golfer | 名 | ゴルファー、ゴルフをする人 |
suffer | 動 | 苦しむ |
illness | 名 | 病気 |
shock(ed) | 動 | 衝撃(ショック)を与える |
international | 形 | 国際的な |
cooperation | 名 | 協力、援助 |
patient(s) | 名 | 患者 |
improve | 動 | 改善する |
goal | 名 | 目的、目標 |
local | 形 | 地元の |
willing | 喜んで(〜する) | |
suffer from ~ | 〜で苦しむ | |
only a few ~ | ほんの〜 | |
be willing to ~ | 喜んで〜する |
Part1・和訳
今、多くの日本人が世界中でボランティア活動を行っています。医者としてまた写真家として、アフリカの発展途上国で活躍している山本敏晴さんもその1人です。
山本さんは小学生の時 、お父さんといっしょにアフリカを訪れました。
そこで彼は飢えと病気に苦しんでいる多くの人々を見ました。
彼は衝撃を受け、国際協力に興味を持つようになりました。
彼は医者として多くの発展途上国を訪れました。
しかし彼は一年間でほんの数百人の患者しか救うことができませんでした。
2004年、彼はこの状況を改善するために “宇宙船地球号” という団体を設立しました。
その目的はそれらの国(発展途上国)で働きたいと思う地元の人々を増やすことです。
1.
➡
2.
➡
Part2・単語
fruit | 名 | くだもの、フルーツ |
adventure | 名 | 冒険 |
land | 名 | 土地 |
flag | 名 | 旗 |
Part2・和訳
南太平洋のツバルとルーマニアの子どもたちの描いた絵には、こんなメッセージがありました。
「あなたにとって最も大切なものを表す絵を描いてください。」
山本さんは発展途上国の子供たちにいつもこのように言います。
ここにツバルに住むマルアオという13才の男の子によって描かれた絵があります。
その絵は、私たちが気候変動を止めるべきだということを示しています。
もし私たちがそれをしなければ、ツバルはいつの日か海に沈んでしまうかも知れません。
次の絵はルーマニアに住む15才のミハエラによって描かれました。
その絵は、彼女の国の旗を表しています。
彼女は「私にとってもっとも大切なものは私の国です。」と言います。
1.
➡
2.
➡
Part3・単語
someone | 代 | だれか |
steak | 名 | ステーキ |
different | 形 | さまざまな |
attention | 名 | 注意 |
act | 動 | 行動する |
pay attention to ~ | 〜に注意を払う | |
for a while | しばらくの間 |
Part3・和訳
山本さんは「宇宙船地球号」の活動の1つである「お絵かきイベント」で何をしようとしているのでしょうか。
彼のプロジェクトで、子供たちはさまざまな国の子どもたちによって描かれた絵を見ます。
それぞれの絵が彼らにとって大切なものを教えてくれます。
このプロジェクトを通して、彼らは世界の違いのいくつかを学ぶでしょう。
あとになって、彼らは世界で起きていることにもっと注意を払うでしょう。
このようにして、世界のために行動したいと望む多くの人が現れると山本さんは考えています。
あなたにとって一番大切なものは何ですか?
少しの間それについて考えてみてください。
1.
➡
2.
➡