【PROGRAM2】Volcanoes in Japan【和訳】
学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
Part1・和訳
リサがうれしそうにしています。何があったのでしょうか。
いい知らせ?
3年以上の間ずっといい友達なのよ。
この近くに住んでいないわよね。
以前は彼は私の家の近くに住んでいたけど、彼のお父さんは今鹿児島で働いているの。
だから彼と家族は今、そこに住んでいるのよ。
1.リサと太郎はどれくらいの間いい友達ですか。
➡ It is more than three years.(3年以上です。)
2.太郎はリサの家の近くに住んでいますか。
➡ No, he does not.(いいえ、住んでいません。)
Part2・和訳
リサが太郎から届いた手紙を読んでいます。
2016年4月30日
リサへ
こんにちは!ぼくたちがここに引っ越してきてからぼくはずっととても忙しいです。
鹿児島は住むのに良い場所です。ぼくが思っていたよりもすばらしいです。
たくさんの観光地があり、ぼくは桜島が一番好きです。
きみはこれまでに火山を見たことがありますか。桜島には北岳、中岳、南岳という3つの活火山があります。
きみがこの街に一度も来たことがないと知っています。だからもしきみがここに来たら、ぼくはきみを喜んで案内してまわります。
では、さようなら
太郎
1.太郎は鹿児島に住んでいますか。
➡ Yes, he does.(はい、そうです。)
2.桜島にはいくつ活火山がありますか。
➡ It is three.(3つです。)
Part3・和訳
桃子が日本の火山について発表します。
富士山は日本で一番高い山です。富士山は火山ですが、1707年から噴火していません。
300年以上の間、ずっと”眠って”います。
日本には100以上の火山があります。1つの国としては数が多いです。
浅間山のような火山はよく噴火します。
皆さんはいくつの火山を見たことがありますか?
私は浅間山を2回訪れたことがありますが、桜島には一度も行ったことがありません。
1.富士山は20世紀に噴火しましたか?
➡ No, it did not.(いいえ、していません。)
2.富士山はどれくらいの間”眠って”いますか?
➡ It is about 300 years.(約300年です。)
3.日本に火山はいくつありますか?
➡ There are more than 100.(100以上あります。)