【PROGRAM3】What Can We Do for Others?【和訳】
学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
Part1・和訳
武史とリサはインターネットで世界のチャリティーイベントについての情報を集めています。
マウイ島でのチャリティーウォーク
私たちの町の子供のための病院を助けよう。
- ウォークはサッカーパークで始まり、終わります。
- 午前6時30分から名簿にあなたの名前を記入することができます。
- ウォークは午前7時に始まります。午前7時30分までにウォークを始めなければなりません。
- あなたはウォークに15ドルを支払わなければなりません。すべてのお金は病院にいきます。
Qの解答例
1.ウォークは午前6時30分に始まりますか?
➡ No, it does not.(いいえ、始まりません。)
2.ウォークにいくらお金を払う必要がありますか?
➡ It is $15. (15ドルです。)
Part2・和訳
リサ
アメリカには別のチャリティーウォークがあるのよ。それは、「ウォーク・ザ・ワールド(世界を歩こう)」よ。
武史
「ウォーク・ザ・ワールド」?それは世界的なイベントなの?
リサ
そうよ。世界中のたくさんの人が飢えに反対して歩くのよ。
武史
おもしろいね。日本でそのウォークに参加できる?
リサ
ええ。たとえば、横浜ね。
武史
でも、長い距離を歩かなければならないんだよね?
リサ
いいえ、その必要はないわ。あなたはイベントを楽しむだけでいいのよ。
Qの解答例
1.ウォークは世界的なイベントですか?
➡ Yes, it is.(はい、そうです。)
2.ウォーク・ザ・ワールドで多くの人が何をしますか?
➡ They walk against hunger.(彼らは飢えに反対して歩きます。)
Part3・和訳
武史たちは、自分たちにも何かできないかと考え始めました。
武史
ぼくたち自身のチャリティーイベントを計画しない?
リサ
すばらしい考えだわ。
武史
ぼくたちは古い本やCDを売ってお金をいくらか得られるね。そのお金をぼくたちは慈善団体に送ることができるね。
リサ
それは素晴らしいと思うわ。
武史
ぼくたちは古い服を持ってくることもできるね。
リサ
その通りだわ。私たちはそれをただ捨てるべきではないと思うわ。
武史
ぼくたちは他に何をすることができるだろう?
Qの解答例
1.武史とリサは自分たちのチャリティーイベントを計画するつもりですか?
➡ Yes, they are.(はい、そうです。)
2.彼らは何を売るつもりですか?
➡ They are going to sell their old books, CDs and old clothes.(彼らは彼らの古い本やCD、そして古い服を売るつもりです。)