ニューホライズン3年 Unit5/Living with Robots-For or Againstの和訳とQ&Aの解答例のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Unit5】Living with Robots-For or Against
単語
単語は複数意味がある場合がありますが、この単元での使い方をメインに載せています。
冠:冠詞 名:名詞 代:代名詞 動:動詞 助:助動詞 形:形容詞 副:副詞 前:前置詞 接:接続詞 間:間投詞
Part1
robot(s) | 名 | ロボット |
against | 前 | …に反対して |
technology | 名 | 科学技術 |
drum(s) | 名 | たいこ、ドラム |
originally | 副 | もとは、当初は |
industrial | 形 | 産業の |
rhythm(s) | 名 | リズム |
Part2
kick | 動 | …を蹴る |
ball | 名 | ボール |
reality | 名 | 現実 |
exactly | 副 | そうです、全くそのとおりです |
not long ago | つい最近 |
Part3
camera(s) | 名 | カメラ |
quickly | 副 | 速く、すぐに |
precisely | 副 | 正確に |
instead | 副 | →instead of |
agree | 動 | 賛成する、意見が一致する |
efficient | 形 | 効率のよい、能率的な |
put together | …を組み立てる | |
instead of | …のかわりに | |
agree with | …に賛成する | |
in part | ある程度 | |
take… away | …を奪う、持ち去る |
Part4
elderly | 形 | 年配の |
increase, increasing | 動 | 増える、増加する |
able | 形 | (…することが)できる |
bath | 名 | 入浴 |
afraid | 形 | こわがって |
control | 名 | 制御 |
machine(s) | 名 | 機械 |
partner(s) | 名 | 仲間 |
opinion | 名 | 意見、考え |
be able to | …することができる | |
be afraid of | …をこわがって | |
out of control | 制御しきれなくなって | |
in one’s opinion | …の意見では | |
keep … ing | …し続ける |
Part1(Starting Out)
英語の新聞に、珍しい和だいこ演奏の紹介記事が掲載されました。どんな演奏なのでしょうか。
科学技術が伝統に出会う
和太鼓を演奏しているこれらのロボットを見てください。
それらはもとは産業用ロボットとして作られました。
今やそれらはすばらしい演奏家です。
科学技術によってつくられる伝統的なリズムを感じてください。
Part2(Dialog)
授業で「ロボットとの暮らし」をテーマに議論をする前に、2人が話しています。光太が知っている日本製のロボットは、何ができるのでしょうか。
それらに何ができるか知ってる?
ぼくたちの夢が現実になりつつあるんだよね。
Part3(Read and Think ①)
授業での議論がはじまりました。ディーパと光太は、ロボットについてどんな考えを発表しているでしょうか。
私はロボットは多くの点でわたしたちを助けてくれるので、わたしたちの生活をより良くしてくれると思います。
いくつかのロボットは自動車やカメラのような製品を組み立てることができます。
それらは素早くそして正確にそれを行います。
他のロボットは、人々のかわりに危険な場所で働くことができます。
ぼくはある程度彼女に賛成です。
ぼくたちのために働いているロボットは驚くほどすばらしいです。
しかし、大きな問題もあります。
ロボットはとても効率がいいので、人々の仕事を奪っています。
ぼくは将来のぼくたちの仕事がなくなることが心配です。
①ディーパはロボットはわたしたちの生活をよりよくしてくれると思っていますか。
Yes, she does.(はい、思っています。)
②いくつかのロボットは、どこで人々のかわりに働くことができますか。
They can work in dangerous places.(それらは危険な場所で働くことが出来ます。)
③光太は何について心配していますか。
He is worried about losing our future jobs.(彼は将来の自分たちの仕事がなくなることを心配しています。)
Part4(Read and Think ②)
ロボットについての議論が続きます。咲とアレックスは、ロボットについてどんな考えを持っているのでしょうか。
いくつかのロボットは病院や家庭で働きます。
私はそれらは私たちの将来に必要だと思います。
年配の人々の数は増えています。
彼らが入浴したり買い物に行くときに、将来のロボットは彼らを助けることができるかもしれません。
そのとおりですが、ぼくはロボットと一緒に暮らすことが少し怖いです。
もしそれらが制御不能になったら、それらが何をするかぼくたちにはわかりません。
ロボットは機械です。 それらがぼくたちのパートナーになるには危険すぎます。
みなさん、ありがとう。
私の意見は、あなたたちはロボットとともに暮らす最良の方法について考え続けるべきだということです。
それが私たちの未来です。
①咲はいくつかのロボットはわたしたちの将来に必要だと思っていますか。
Yes, she does.(はい、思っています。)
②アレックスは何をこわがっていますか。
He is afraid of living with robots.(彼はロボットと一緒に暮らすことが怖いと思っています。)
③ベーカー先生の意見で、わたしたちは何をすべきですか。
We should keep thinking about the best way to live with robots.(わたしたちはロボットとともに暮らす最良の方法について考え続けるべきです。)