ニューホライズン3年 Let’s Read1/A Mother’s Lullabyの和訳とQ&Aの解答例のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Let’s Read1】A Mother’s Lullaby
p54
1本の大きな古い木が広島市の近くの道のそばに立っています。
何年もの間、その木はたくさんのことを見てきました。
ある夏の夜、その木は子守歌を耳にしました。
1人の母親が木の下で、幼い女の子に歌っていたのです。
彼女たちは幸せそうに見え、そしてその歌声が美しく聞こえました。
しかし、その木はある悲しいことを思い出しました。
「そうだ。それは約70年前のことだ。あの夜も子守歌を聞いた。」
Q. だれが木の下で歌っていましたか。
A. A mother was.(1人の母親が歌っていました。)
p55
ある日の朝、大きな爆弾が広島市に落ちました。
多くの人々がいのちを失い、それ以外の多くの人々が傷つきました。
彼らは全身にやけどを負っていました。
わたしはそういった人々を見てとても悲しかったのです。
とても暑い日でした。
人々のうちの何人かはわたしの近くで倒れました。
わたしは彼らに言いました。
「わたしの陰に休みに来なさい。すぐに大丈夫になるから。」
Q. 大きな爆弾が落ちたとき、人々に何が起こりましたか。
A. Many people lost their lives, and many others were injured.
(多くの人々がいのちを失い、それ以外の多くの人々が傷つきました。)
p56
夜になりました。
中にはすでに死んだ人々もいました。
わたしはかすかな声を耳にしました。
それは子守歌でした。
1人の若い女の子が幼い男の子に歌っていたのです。
「お母さん!お母さん!」と男の子は泣きました。
「泣いてはだめよ」と女の子は言いました。
「お母さんはここにいるから」それから彼女はまた歌い始めました。
彼女はとても弱っていましたが、そのかわいそうな幼い男の子の母親になろうと努めました。
彼女は本当の母親のように、彼を腕の中に抱きかかえました。
Q. 若い女の子は何になろうと努めましたか。
A.She tried to be a mother to the poor little boy.
(彼女はかわいそうな幼い男の子の母親になろうと努めました。)
p57
「お母ちゃん」と男の子はまだ泣いていました。
「いい子にしてね」と女の子は言いました。
「大丈夫だから」彼女は男の子をよりしっかりと抱きかかえ、また歌いはじめました。
しばらくして、男の子は泣きやみ、静かに死にました。
でも幼い母親は歌うのをやめませんでした。
それは悲しい子守歌でした。
女の子の声はますます弱くなりました。
朝がきて、太陽がのぼりましたが、その女の子が再び動くことはありませんでした。
Q. 朝がきたとき、その女の子は起き上がりましたか。
A. No, she didn’t.(いいえ、起き上がりませんでした。)
A.本文を読んで、次の文の_に、指定された文字ではじまる適切な語を書きましょう。
①ある夏の夜、その大きな木は子守歌を耳にし、そしてある悲しいことを思い出しました。➡heard, remembered
②およそ70年前、大きな原爆が広島市に落ちました。多くの人々が死に、それ以外の多くの人々が傷つきました。➡fell, died
③夜になったとき、1人の若い女の子が幼い男の子に子守歌を歌っていました。彼女は本当の母親のように、彼を腕の中に抱きかかえました。➡singing, held
④彼女は男の子が死んだあとでさえ、歌うのをやめませんでした。朝がきましたが、彼女は二度と動きませんでした。➡stop, moved