ニューホライズン3年 Daily Scene4/道案内の単語と和訳のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Daily Scene4】道案内
単語
単語は複数意味がある場合がありますが、この単元での使い方をメインに載せています。
冠:冠詞 名:名詞 代:代名詞 動:動詞 助:助動詞 形:形容詞 副:副詞 前:前置詞 接:接続詞 間:間投詞
line | 名 | (バス・列車・飛行機などの)路線 |
track | 名 | 線路 |
pleasure | 名 | 喜び |
My pleasure. | どういたしまして |
日本語訳
夏休み、ちょうど日本での仕事の入った母といっしょに、エリカは1週間を東京で過ごします。遊びに出かけた渋谷駅の地下鉄構内で、エリカは外国人の男性に話しかけられます。
1.男性は国立競技場駅への行き方をたずねる。
男性
すみません。国立競技場駅への行き方を教えてくださいませんか。
エリカ
いいですよ。
2.エリカが行き方を説明する。
エリカ
青山一丁目まで銀座線に乗って、そこで電車を乗り換えてください。
男性
分かりました。
3.男性は青山一丁目駅がいくつめの駅かたずね、エリカは3つめと教える。
男性
ここから青山一丁目はいくつめの駅ですか。
エリカ
3つめの駅です。
4.男性は青山一丁目駅何線に乗るのかたずね、エリカは大江戸線と教える。
男性
青山一丁目から何線に乗ればいいですか。
エリカ
大江戸線に乗ってください。2番線の電車です。
5.男性は礼を言う。
男性
どうもありがとう。
エリカ
どういたしまして。
STEP1解答例
1.Could you tell me how to get to Roppongi? – Sure. Take the Oedo Line.
(六本木への行き方を教えてくださいませんか。-いいですよ。大江戸線に乗ってください。)
2.Could you tell me how to get to Shinjuku? – Sure. Take the Marunouchi Line.
(新宿への行き方を教えてくださいませんか。-いいですよ。丸の内線に乗ってください。)