ニューホライズン2年 Unit7/The Movie Dolphin Taleの和訳とQ&Aの解答例のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Unit7】The Movie Dolphin Tale
単語
単語は複数意味がある場合がありますが、この単元での使い方をメインに載せています。
冠:冠詞 名:名詞 代:代名詞 動:動詞 助:助動詞 形:形容詞 副:副詞 前:前置詞 接:接続詞 間:間投詞
Part1
dolphin | 名 | イルカ |
tale | 名 | (架空の・実際の)話、物語 |
sea | 名 | 海 |
large(r,st) | 形 | 大きい、広い |
than | 接前 | …よりも、…に比べて |
swimming pool | 名 | 水泳プール |
Part2
more | 副 | (…より)もっと |
ending | 名 | 結末、エンディング |
most | 副 | 最も |
impressive | 形 | 印象的な、深い感動を与える |
Part3
shy | 形 | 内気な、恥ずかしがりの |
serious | 形 | (病気などが)重い、重大な |
injury | 名 | けが、負傷 |
aquarium | 名 | 水族館 |
rescue | 動 | …を救助する |
save(d) | 動 | …を救う |
best | 形 | 最もよい(goodの最上級) |
condition | 名 | 状態、容態 |
better | 形 | よりよい、よくなって(good,wellの比較級) |
…-year-old | …歳の |
Part4
cut | 動 | …を切断する、切る |
without | 前 | …なしで(に) |
expensive | 形 | 高価な、費用のかかる |
charity | 名 | 慈善、チャリティー |
volunteer(s) | 名 | ボランティア |
collect(s) | 動 | 集める |
money | 名 | 金 |
finally | 副 | ついに、とうとう |
true | 形 | 本当の、真実の |
bond | 名 | きずな |
cut off | …を切りはなす | |
think of | …を思いつく | |
no longer | もはや…ではない |
【慈善】情けや哀れみをかけること。特に、恵まれない人々や被害にあった人々に経済的な援助をすること。
Part1(Starting Out)
咲はディーパに借りた図鑑を読んでいます。何についてどんなことが書いてありますか。
海の動物を比べてみましょう。
イルカはマグロより大きいです。
しかし、マグロはイルカより速く泳ぎます。
シロナガスクジラがすべての動物の中で一番大きいです。
それは25メートルの水泳プールより長いです。
Part2(Dialog)
咲はディーパに図鑑を返します。ディーパは今度は何をすすめていますか。
あら、それではあなたは「イルカと少年」というこの映画を見るべきよ。
それはこの本よりもっと面白いわ。
うん。結末を見逃さないでね。
そのシーンはこの映画でもっとも印象的よ。
Part3(Read and Think①)
映画を見た咲は、クラスで紹介するためにあらすじをまとめます。イルカと出会ったソーヤーは、どんな行動をとるのでしょうか。
ソーヤーは恥ずかしがりの11歳の男の子です。
ある日、彼はビーチでイルカを見ます。
そのイルカは尻尾に深刻なケガをしています。
ソーヤーは彼女(イルカ)を助けようと努めます。
すぐに水族館から何人かの人々が彼女を助けにやってきます。
彼らは彼女をウィンターと名付け、十分な世話をします。
ソーヤーは彼女に会うために毎日水族館を訪れます。
ウィンターはソーヤーが彼女の命を救ってくれたことを知っています。
だから彼女はソーヤーに会うと、うれしそう見えます。
ウィンターは彼の親友になります。
ウィンターはうれしそうに見えますが、彼女の状態はより良くなっていきません。
①ソーヤーは海でイルカを見つけましたか。
No, he does not.(いいえ、見つけていません。)
②ソーヤーはウィンターに会うためにどのくらいの頻度で水族館を訪れますか。
He visits the aquarium every day.(彼は毎日水族館を訪れます。)
Part4(Read and Think②)
映画の最後にウィンターはどうなりましたか。
ウィンターのケガはとても悪いものです。
医者は彼女の尾びれを切り落とさなければならない。
尾びれがないと、彼女は死ぬでしょう。
しかし、人工尾びれを作るのはとても高価です。
水族館の人々は悲しみますが、彼らはなにもすることができません。
ソーヤーはある考えを思いつきます。
彼はボランティアといっしょにチャリティーイベントを計画します。
たくさんの人々がやってきて、ソーヤーはウィンターのためにお金を集めます。
ソーヤーはもはや恥ずかしがり屋ではありません。
ついに、ウィンターは新しい尾びれを手に入れます。
それは彼女にとって最高のものです。
彼女は他のイルカ同じくらい上手に泳ぐことができます。
この映画は人々と動物の絆の本当の話です。
①ウィンターは彼女の尾びれを失いましたか。
Yes, she does.(はい、失いました。)
②ソーヤーはチャリティーイベントの日に何をしますか。
He collects money for Winter.(彼はウィンターのためにお金を集めます。)