ニューホライズン1年 Unit7/ブラジルから来たサッカーコーチの和訳とQ&Aの解答例のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Unit7】ブラジルから来たサッカーコーチ
Part1(だれなのかをたずねよう)
光太のサッカーチームには、毎週土曜日にブラジル人のパウロがコーチとしてやってきます。練習を終えた光太は、彼とバスに乗ります。
パウロ:これはブラジルの僕の家の写真だよ。
光太:この女の子は誰ですか。
パウロ:彼女はぼくの娘のマリアだよ。彼女はサッカーが好きなんだ。
光太:彼女はとてもかわいいですね。彼女は何歳ですか。 彼女は中学生ですか?
パウロ:ええと、この写真は古いんだ。 彼女は今27歳なんだよ。
光太:本当ですか。
Part2(時刻をたずねよう)
光太とパウロの対話が続きます。
光太:あなたはブラジルの家族に電話しますか。
パウロ:うん、ときどきね。 時刻が違うんだ。
光太:そこは今何時ですか。
パウロ:午前4時だよ。そして季節も違うんだ。
光太:どんな季節ですか。
パウロ:日本が秋のとき、ブラジルは春なんだ。
光太:それは面白いですね。
Part3(どちらなのかをたずねよう)
光太は、さらに質問を続けます。
光太:ブラジルの人々は何語を話すんですか。 英語ですか?
パウロ:ぼくたちはポルトガル語を話すよ。
光太:でも、あなたは英語を上手に話しますね。 マリアも英語を話しますか?
パウロ:うん。彼女の英語はとても上手だよ。
彼女は今アメリカでサッカーをしているんだ。
光太:わあ。あなたたちは家では、英語とポルトガル語のどちらを話しますか?
パウロ:もちろん、ポルトガル語だよ。