ニューホライズン1年 Presentation3/思い出の行事の単語と和訳のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Presentation3】思い出の行事
単語
単語は複数意味がある場合がありますが、この単元での使い方をメインに載せています。
冠:冠詞 名:名詞 代:代名詞 動:動詞 助:助動詞 形:形容詞 副:副詞 前:前置詞 接:接続詞 間:間投詞
sport(s) | 名 | スポーツ sports day:運動会 |
ran | 動 | runの過去形 |
↪run | 動 | 走る |
won | 動 | winの過去形 |
↪win | 動 | …を勝ち取る |
place | 名 | 順位 |
met | 動 | meetの過去形 |
↪meet | 動 | …と知り合いになる |
classmate(s) | 名 | 同級生 |
made | 動 | makeの過去形 |
↪make | 動 | ①…を作る②…をする |
event(s) | 名 | 出来事、行事 |
learn | 動 | (…を)学ぶ、習う |
Hop/日本語訳
佳奈がこの1年間で思い出に残った行事について発表しています。どんな行事だったのでしょうか。
わたしたちは6月に運動会がありました。
わたしは速く走ることが出来ました。
だから、わたしはリレーで走りました。
私たちのチームは1位を勝ちとりました。
わたしはその日(運動会)をとても楽しみました。