ニューホライズン1年 Daily Scene5/道案内の単語と和訳のページです。学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
【Daily Scene5】道案内
単語
単語は複数意味がある場合がありますが、この単元での使い方をメインに載せています。
冠:冠詞 名:名詞 代:代名詞 動:動詞 助:助動詞 形:形容詞 副:副詞 前:前置詞 接:接続詞 間:間投詞
station | 名 | 駅 |
pardon | 動 | |
down | 前 | …を通って、…に沿って |
street | 名 | (…)通り |
turn | 動 | 曲がる |
left | 名/副 | 左(に、へ)、左側(に、へ) |
right | 名/副 | 右(に、へ)、右側(に、へ) |
traffic light | 名 | 交通信号 |
hospital | 名 | 病院 |
look for | …をさがす | |
Pardon me? | 何とおっしゃいましたか。もう一度おっしゃってください。 | |
Let’s see. | (考えながら)ええと。はてな。 | |
go down | …を通って行く |
日本語訳
年末を迎えてにぎわう町で、エリカは外国人観光客の男性に道をたずねられます。
1.男性は緑駅への道順をたずねる。エリカは男性に聞き返す。
男性
すみません。私は緑駅を探しています。
エリカ
もう一度おっしゃってください。
男性
私は緑駅を探しています。
2.エリカは駅までの道順を教える。
エリカ
ええと…この通りに沿って行ってください。
2つ目の信号を左に曲がってください。それ(緑駅)は市立病院のそばにあります。
3.男性は礼を言う。
男性
ありがとう。
エリカ
どういたしまして。
STEP1解答例
次の場所への道順をたずねるとき、英語でどう言いますか。
1. I’m looking for the library.
2. I’m looking for the post office.
3. I’m looking for a bookstore.
4. I’m looking for City Hall.