【Lesson1】School Life in the USA【和訳】
学校で習う表現と違う場合がありますので参考程度に見てください。
GET(Part1)・和訳
ポールがクラスのみんなに、アメリカの学校の授業について話しています。
これらはホワイト先生の教室の写真です。
生徒たちは言語技術を勉強しているところです。
見てください。
この女の子は本を読んでいます。
この男の子はスピーチを練習しています。
こちらの生徒たちはグループでポスターを作っています。
Q&Aの解答例(準備中)
[Q]
[A]
GET(Part2)・和訳
別の写真を見ながら、ポールと久美が話しています。
ポール
これはマイク。彼はぼくのいとこなんだ。
久美
彼は英語を勉強しているの?
ポール
いや、勉強していないよ。
久美
彼は何を勉強しているのかしら。
ポール
彼はスペイン語を勉強しているんだ。
アメリカでは多くの人々がスペイン語を話すんだよ。
アメリカでは多くの人々がスペイン語を話すんだよ。
Q&Aの解答例(準備中)
[Q]
[A]
USE-Read・和訳
久美たちの学校に、アメリカの姉妹校のリサからメールが届きました。アメリカの中学生の生活はどのようなものか、注意しながら読んでみよう。
差出人:リサ・スミス
宛先:日本の友だち
件名:私のクラスメートたち
1~3段落
愛なる友だちへ
ここに私と友だちの写真が何枚かあります。
私は最初の写真に写っています。
私は病院でボランティアとして働いています。
私はある女性と話をしています。
彼女はたびたび面白い話をします。
多くの生徒が放課後や週末にボランティアとして働きます。
次の写真を見てください。メグは子どもと一緒に本を読んでいます。
4,5段落
最後の写真をみてください。
ケビンはアメリカンフットボールをしています。
彼は秋にはアメリカンフットボール部で活動します。
そのチームはとても強いです。彼は春には陸上部に所属します。
彼は短距離を走ります。
私はみなさんのEメールを楽しみにしています。
緑中学校の皆さんのクラスメートの写真を何枚か送ってください。
あなたの友だち リサ
readingの解答例(準備中)
[1st Reading]
[2nd Reading]
[3rd Reading]